てぃーだブログ › 高良まさるの散歩道

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年02月14日

本日はバレンタイン!?

本日バレンタインなんですね~~!!^0^
家に帰ってきて知りました!!

世の中の女性の方は、さぞ忙しかったでしょうねぇ~~!!(笑)
手作りをする人もいれば、義理チョコを買うのに大変だった人もいたのでは??

まぁ今日貰う男性の方は、ホワイトデ~では、返さないといけないですからね~~!!(笑)

義理チョコでもチョコチョコ!!(笑)


昔(学生の頃)はこの日が嫌で嫌でしょうがなかったですよ!!

なんせ、モテなかったですからね~~。。
貰うのがホント夢でした!!(涙)

いつの頃からか、そんな僕にもバレンタインがやってくるようになりましたよ!!(笑)



見て下さい!!
このチョコケーキ!!^0^
家のママちゃんからいただきました!!
美味しそうでしょ~~~ぉお!!



もぅお腹がいっぱいで食べられないよぉ~~~ぉ\(^0^)/(笑)

ところで、このロウソク何だか、おかしくありませんか??

家のチビボスに2本とも折られちゃいました!!(笑)

おかげで、ケーキにロウが垂れて大変でしたよぉ!!(笑)
ケーキチビボスも可愛いいね~~!!^0^

本当に幸せ物です!!

ホントにありがとうねぇ~~!!^0^  


Posted by 高良まさる at 22:55Comments(2)

2012年02月13日

家庭菜園!!

我が家の家庭菜園事情です!!^0^

今から約3ヶ月前にベランダのプランターにピーマンとナスを植えたのですが、今だ未収穫・・・。。
その時に一緒に植えたトマトとイチゴは収穫が出来ているのに、どうしてでしょうね~~。。

肥料はあげてるし・・・。。



水も程よくあげてるのに・・・・。。


いったい・・・。。



なぜ・・・・???





愛犬マ~ロ~も待ちくたびれた様子で、
日なたボッコをしながら、プランターの横であきれ顔です!!(笑)


すると、待ちに待ったピーマンが、ぶら下っているではないかぁ~~!?



今まで花は咲いても実がならなくて、もうダメだと何度もくじけそうになったのに・・・(涙)(笑)

やっと実りました!!^0^





そして・・・!!



ナスもおめでたか??(笑)

紫の大きい花が最近良く咲くなぁ~~って思っていたら、2つの蕾に小さいがなりそうな感じです!!

まだ、確認できる大きさではないんですが、実りそうな感じです!!^0^

今回は、何だかいけそ~~な気がする~~~♪♪(古っ)(笑)

チョ~~楽しみです!!p(^0^)q  


Posted by 高良まさる at 22:07Comments(2)

2012年02月13日

先週の土曜日♪♪

久しぶりに音楽家らしいブログを書こうと思います!!(笑)

先週の土曜日に、国際通りにある上原正吉の店『島唄ライブナークニー』に行ってきました!!



我が家のチビボスと2人で、夜9時からヨナヨナお出かけしてきました!!^0^
前にもチビボスと2人で行った事があり、お店の人達は覚えていてくれましたよぉ。

我が家のチビボスは三線が大好き!!
エイサー大好き!!
前川守賢大好き!!(笑)
なので、前川守賢の『世果報でーびる』と『カチャーチどんどん』をリクエストをして歌ってくれました!!^0^

すると、チビボスは大ハシャギでカチャーシーを踊っていました!!


やはり、年期があります!!スゴイっす・・・。
上手い人の三線は、音が柔らかくて、三線をなでるように弾いてるように聞こえます!!

良い勉強になりました!!^0^
ありがとうございます!!m(_ _)m

  


Posted by 高良まさる at 21:05Comments(0)

2012年02月11日

愛犬ポッキ~!!

実家犬のポッキ~を病院に連れて行きました!!



愛犬ポッキ~~です!!
ハムスターみたいでしょ??(笑)

病院帰りで、お散歩帰りの、最高のご満悦の笑みです!!^0^

最近目ヤニがスゴクて、前にも病院に連れて行って目薬をつけていたのですが効果なし・・・。

そして今日再び検査をしたら、1分間に目の中の涙の量が正常な犬の目より少ない事がわかり、これは何が原因でなるかは、まだ解明されてないようです。。

犬の目は、涙の潤いのおかげで、目を開けたり閉めたりするのがスムーズに出きるそうです。

しかし、まばたきをする事で涙の少ない乾燥してる目をコスリ、目ヤニが出てるのだと言われました。。

あと、目の中の免疫力の低下も原因の一つだそうです!!

いやいや。。難しいですね~~。。

良くなる事を願うばかりです。。   

ワンちゃんの目の病気は、悪くなるのが早いようなので、何かあれば早めの病院での処置をおススメします!!
あと何か良い情報があれば教えてください!!^0^  


Posted by 高良まさる at 19:27Comments(2)

2012年02月10日

これは何でしょう??

さて問題です!!
これはいったいなんでしょう??




チッチッチッチッチィ~~~~~~ィ♪♪


ピッ!ピ~~~~ィ!ハイ!終了!!^0^

答えは、鳥取からの唯一のお土産の『塩蒸し饅頭』と、その愉快な仲間達(シ~サ~)でしたぁ~~!!^0^



中には、アンコが入っていて、さらにスポンジ部分が良い感じで塩味がついていてさらにフワフワで美味しかったです!!^0^

ちなみにこれは、宿の部屋に1つだけサービスで置いてあって、それを食べてハマちゃって買っちゃいました!!^0^



これは、皆生温泉でしか買えないようですよぉ!!

空港とかには、おいてないようです!!^0^

本日で最期の一つの『塩蒸し饅頭』我が家のチビボス半分コッコ~にわけて仲良く食べましたとさ!!^0^

あぁ~~ぁ!!めでたし!!めでたし!!  


Posted by 高良まさる at 23:29Comments(0)

2012年02月09日

僕の愛チャリ!!

最近の僕の移動手段のコールマン製の愛チャリです!!
\(^0^)/



去年の12月くらいに自転車を買って、最近カゴをつけたり、ピカピカ光るヤツをつけたりして、自転車のドレスアップ中です!!v^0^v
高校の時以来12~13年ぶりの自転車です!!
高校時代はチャリンコ小僧だったので、何だか昔にタイムスリップした気持ちになりますね~~!!

近頃は車がメインなので、日頃車で通る道ですら、自転車で通ると新鮮な感じがします!!^0^

健康にも良くて、自然や新しいお店の発見とかも出来るので、かなりおススメですよぉ!!
  


Posted by 高良まさる at 20:18Comments(2)

2012年02月09日

イチゴの花!!

皆さんイチゴの花を見た事ありますか??
イチゴの実は赤いのに、花は白なんですね~~!!^0^



ベランダのプランターで、大きく成長していますよぉ!!^0^



イチゴの実が2つほど、なっています!!
家にはイチゴを狙っている敵が2名ほどいます。
そのうちの1人は、トマトがまだ全然小さくて緑なのにもかかわらず、根こそぎ収穫すると言う、実に悪いヤツがいます!!(笑)
ヤツに見つからないように収穫しなければいけません!!(笑)

そして、我が家の晩御飯です!!



ママちゃん特性の、ハヤシハンバーグとご飯とわかめスープ!!
そして・・そして・・・チビ助と僕のコラボレーション企画のマカロニポテトサラダです!!^0^



実に美味しそうでしょ??
ハヤシハンバーグは、とっても美味しかったですよぉ!!^0^
マカロニポテトサラダの何が美味しいかって??ん~~そうだな~~!!
マヨネ~ズとパイナップルとりんごとみかんとコ~ン愛称がかなりバッチリと言うことですね!!^0^
是非とも皆さんも、お試しあれ!!


  


Posted by 高良まさる at 00:55Comments(2)

2012年02月08日

ゲッゲッゲッ・・・・♪♪

おいっ!!鬼太郎!!



おいっ!!鬼太郎!!って聞こえてきそうですよね~~!!
v(^0^)v
他にも町(水木しげるロード)を歩くとあちらこちらに、たくさん妖怪がいるんですよ!!

139体の妖怪たちがブロンズ像になっているそうです!!
漫画家・水木しげる氏のふるさとで有名になり、昨年?だっけ?ゲゲゲの女房で話題になり、観光客が相当いたようです!!
今でも土日は、いっぱいらしいですよ!!^0^


ねずみ小僧!!
そして・・・^0^


主人公の鬼太郎です!!


米子鬼太郎空港です!!
どこにいっても、ゲゲゲの鬼太郎一色でマニアには、たまらないんでしょうね~~!!^0^

そして、鳥取での初体験の話題です!!^0^

これが何だかわかりますか??
今まで、ホテルしか泊った事がないため旅館は初体験!!
土曜サスペンスやドラマとかで旅館の風呂から帰ってきたら布団が敷かれてるのを良く見てたので、それが本当にそうなのか?とっても興味津々!!(俺アホでしょ?)(笑)
すると皆生温泉から帰ってきてビックリ!!布団がキレイに敷かれてるではないか~~!!^0^
部屋で1人で感動です!!(笑)

魚は美味いし、肉も美味しいし、米も美味しいし、温泉はショッパイし、とっても最高の旅になりました!!^0^  


Posted by 高良まさる at 01:15Comments(2)

2012年02月07日

雪だるま!!

沖縄にまっ!?まっ!?まっさかの雪だるま!?
まぁ~~ありえないんですけどね~~^0^(笑)



僕が作ったミニチュア雪だるまです!!p(^0^)q
可愛いでしょ??
写真のバックの海は日本海です!!
さぁ~~てど~こだ??
ヒントは砂丘があります!!


正解は・・・・




デ~~~レ~~ン♪♪

鳥取県です!!

金・土・日と、知り合いのお祝いがありまして、鳥取県に行って来たのです!!^0^
とっても寒かった~~・・・。



なんだか、お地蔵さん見たいなので、写真に取りました!!
砂浜に雪って、とっても不思議でした。
沖縄では、ありえない光景ですからね^-^;

旅の続きはまた明日にも載せたいと思います!!\(^0^)/

明日へ・・・

つづく・・・
  


Posted by 高良まさる at 02:02Comments(2)

2012年02月02日

デカ太巻き!!

本日、帰り道に僕の元バイト先の『わくた』という居酒屋に行き、デカ太巻きを持ち帰りしちゃいました^0^
これっ!?



マジっ!!ヤバイッス!!この味どう伝えたら良いのかしら・・・ラブ
とにかく美味いハート
是非皆さんにも食べて欲しいなぁ~~!!

とにかく、沖縄の魚タップリ!野菜シャキシャキ!!マヨネーズゴマシャリゼツミョ~なハ~モニ~を奏でてるのであります!!(笑)

ちなみに太巻きの料金は1000円です!!お持ち帰りもOK!!
大将も最高に良い人なので、メチャクチャハマルと思いますよ^0^
あと、カリカリのモズク天ぷらもかなりおススメですよ~~ラブ
場所は那覇市東町にあるので、近くに行く事があれば探してみてくださいね!!

そして・・・



我が家のママちゃんが愛情タップリに作ってくれました、『パパイヤシリシリ~~』です\(^0^)/
パパヤ~~も、ちょ~~美味しかったです!!
ママちゃん、ご馳走様でしたごはん
パパヤ~~バンザ~~ィ\(^0^)/  


Posted by 高良まさる at 00:45Comments(4)

2012年01月31日

エンゼルフィッシュの産卵 v(^o^)v

我が家の水槽のエンゼルちゃん産卵ラッシュでございます。
本日帰ってきて水槽を見ると何やら怪しい動き!!

エンゼルは卵を産む前ぶれで攻撃的になって、他の魚に攻撃します!!
そして、ペアで産みつける場所を掃除します!!

まさにその行動をしてると思ってたら、卵を産んでるでわないか~~びっくり!



エンゼルの産卵です!!

実は昨日も同じ水槽で別のエンゼル2匹が卵を産んでいました!!
面白いことに、メスが2匹同じ葉っぱを産んでいたのです(・。・;)
そして、オスは1匹なのです。



三角関係なのでしょうか??
不思議です。(笑)
とりあえず、親とか別の魚が卵を食べる事があるので、様子を見て卵をわけようと思います!!
だいたい、すぐに食べられて無くなるんですけどね!!(涙)
  


Posted by 高良まさる at 20:00Comments(0)

2012年01月30日

家庭菜園♪♪

最近エビちゃんの水槽の水換えをした後から、なんだかご機嫌に遊ぶ様子が多く見れるようになりましたベー



僕の愛しのレッドビーシュリンプです!!可愛いね~~虫眼鏡

ご機嫌に2匹で、たわむれていたので写真を撮りました!!
やはり、お魚さんやエビちゃんにとって、水質は大事なんでしょうね~~!!

そして、家庭菜園のトマトです!!



まだ色が真っ赤ではないので、明後日頃収穫かな~~!!^0^

そしてラブ



本日一足先に収穫したトマトです!!
可愛いでしょうアップラブ
サラダになって、夕ご飯に食べました!!
とっても、小さいくせに濃厚で、美味しかったですよぉ~~!!

自分で育てた野菜や果物は、愛情ハート注いだ分美味しいし、楽しいですよぉ~~!!
皆さんも家庭菜園してみてはいかがでしょうか晴れ  


Posted by 高良まさる at 21:09Comments(0)

2012年01月29日

Aランチ♪♪

久しぶりに、沖縄市にあるドライブインレストラン?に行って来ました!!

けっこうボリュームもあって、さらにおいしかったですよ!!



かなり、揚げ物メインなんで男性には、最高かも知れませんね~~!!

初めに出されるスープもまた良いんですよね~~ニコニコ

ガッツリ食べたい方には、是非おススメで~~す!!  


Posted by 高良まさる at 01:26Comments(2)

2012年01月24日

我が家の水槽の水換え♪♪

桜の季節が到来ですね~~!!^0^
八重岳では、まだ満開とはいきませんが、桜が咲いていましたよぉ~~^0^



本日久しぶりに我が家の3つある内の2つの水槽の水かえをしましたクマノミ



エビちゃん(写真はブラックビーシュリンプ)の水槽(30センチ水槽)の水換えをしたのですが、コケがスゴ過ぎて、水槽のガラス面に付いたコケが、なかなか落ちないのであります。うわーん

放置プレ~しすぎました・・・うわーん

こまめに、水換はしていたのですが、水槽丸洗いは、なかなか出来ないので今度からは、コケが繁殖する前に水換えをやらねばです!!グー

もうひとつの水槽は、ディスカスという綺麗なお魚さんさかながいるのですが、そこの水槽の水換えもしました。



ディスカスも買って1年ちょっと経つのですが、だいぶ大きくなりました!!晴れ
高価なお魚さんだけに贅沢にも60センチ水槽に2匹だけで泳いでます。

ディスカス自体が水の汚れに敏感なため、あまり他の魚や数を入れると水が汚れるのも早くなるので、少数で飼っているのです。(過保護やねぇ~)

綺麗に育ってくれているので非常に満足でありますラブ
明日は、90センチ水槽の水換えじゃぁ~~うわーん

  


Posted by 高良まさる at 02:03Comments(0)

2012年01月22日

はじめまして『高良まさる』です。

TI-DAブログ はじめちゃいました。『高良まさる』と申します。



やんばるの海で、僕の愛しのおチビちゃんとラブラブに撮った写真ですラブ

『高良まさる』の日常の散歩風景沖縄本島音楽活動三線趣味の事クマノミ をメインに書き込んで行くので、どうぞヨロシクお願いします晴れ
ブログ第1回目という事で、本日の夕ご飯で食べた『オムタコ』 の紹介をしたいと思います。

恩納村のきじむな~と言うお店で、僕の大好物 『オムタコ』(オムライス風タコライス!?) を食べてきましたよぉ!!

半熟卵&トロ~~リチ~ズがなんとも言えないベストマッチラブ
チョ~~美味しかったですよ~~!!^0^
なんだか、新しい物に出会えた感じでした!!

お店は海沿いにあるので、お店から見える景色もグ~ゥGOOD ですよぉ!!
是非とも食べに行って見てくださいね~~!!^0^
僕もまた食べに行きま~~~す食事
ご馳走さまでした~!!  


Posted by 高良まさる at 22:08Comments(4)